美しく暮らしたい

すべてを自らの手で作る暮らし

できることから

ひとつひとつ

「禾本の丘へ」 最終自宅展示会

未 草 自宅展のご案内です。

kahon_DM_1.jpg


  白菫色の山の裾野
  風になびく草の絨毯    
  それは美しき禾本の丘    「 禾本の丘(かほんのおか) 」より

美しい草原に出会いました。
白雪の高嶺を望む小高い丘の上にそれはありました。
草原を渡る翠色の風に呼び覚まされた遠い記憶。
過去と未来の自分をその地に見ました。

住まいとしてきた米軍ハウスがこの夏、その歴史に幕を閉じます。
家を貸して下さっていたご老夫が亡くなられたのです。
秋の風に乗り、いよいよ自分達も出会ったその地へと旅立ちます。
そこへ根を下ろし、そこに生き、そこで枯れてゆきたい。

福生での最後の「未 草」自宅展 ー 禾本の丘へー
6年間の日々が詰まった展示会にしたいと思っています。
皆様のご来展、心よりお待ちしております。


日 時 /  2015年6月6日(土)〜 14日(日)
      11:00 〜 19:00


場 所 /  未 草 自 宅
      197-0023 東京都福生市志茂185

問 合 /  090-7407-6330 

_________________________________________

「 未 草 / hitsujigusa 

小林 寛樹・庸子からなる「未 草」。「自ら作る暮し」を旨に活動を行う。5年かけ夫婦で信州の森を伐り拓いてきた。今年からは土地の木、石、土、長年集めてきた廃材を使って家や小屋を建てる。そして畑を耕し、蜂蜜を採り、羊や馬を飼う。既にあるものと自然の恵みを上手に利用すればヒトは十分豊かに、幸せに、そして美しく暮らすことができる。そう信じている。時計の針を戻すのではない。時の流れに抗うことは出来ないが、流される道筋を変えることはできるはず。先人の遺してくれたものに感謝をしつつ、これから迎える新たな時代の人間の在り方を問い続けたい。
そういった生き方の一環として、「未草(ひつじぐさ)」の名を冠しもの作りをしている。主に廃材や自然のもので家具や暮しにまつわるもの、彫刻などを作っている。
出来ることを少しずつ増やしてゆき、いずれは衣食住すべてに渡るものとしてゆきたい。

_________________________________________

「 日替り出張喫茶 / three days cafe 

過去の自宅展で出張喫茶をお願いした3組に再びご協力を頂き、豪華な3日間が実現します。
今展のテーマに沿ったメニューをご用意頂きました。

「日替り出張喫茶」はご予約制とさせて頂きます。

日 程 / 2015年6月12日(金)tocoro cafe
                  6月13日(土)珈琲カブ × 天然酵母パン柴田
                  6月14日(日)Hang cafe

時 間 / 11:00 〜 19:00

料 金 / 1,200円 (プレート+お飲物にて、全日程同料金です)

詳 細 / ご予約方法 → こちら

_________________________________________

「 フード / food 

展示期間中、珈琲カブさんの焙煎豆、天然酵母パン柴田さんによる天然酵母パン・スコーン
KUSA.喫茶焙煎によるtocoro cafeオリジナル珈琲豆、tocoro cafe さんによるお菓子も
店頭にて販売致します。

珈琲カブ
・オリジナルブレンド 珈琲豆
( 珈琲カブさんのHP → http://coffeekabu.p2.weblife.me/index.html

天然酵母パン柴田
・パン4種
・スコーン7種 
(天然酵母パンに関するお問い合せ → n.shibata-@hotmail.co.jp

tocoro cafe
・KUSA.喫茶焙煎によるオリジナルブレンド 珈琲豆
( tocoro cafeさんのHP → http://tocoro-cafe.com
( KUSA. 喫茶さんのHP → http://www.kusacafe.com

フードは無くなり次第終了となります。

_________________________________________

「 FOLKLORE / AOKI, hayato と haruka nakamura LIVE 

美しき音色のギタリスト AOKI,hayato と 類稀なる音楽家 haruka nakamura による
幾つかのソングと旅から生まれた音楽 FOLKLORE

昨冬の自宅展のこと。日が沈んだ暗がりの部屋で haruka君とストーヴを囲み
語らっていた時、「ここで演奏してみたいな…」彼はこう呟きました。
あれから半年。失われゆく古い小さな家での小さな音楽会。
才能溢れる二人が紡ぐ美しい音色に身をゆだね、
再び来ることのない贅沢なひと時をお楽しみください。

「FOLKLORE LIVE」はご予約制とさせて頂きます。

日 程 / 2015年6月15日(月)/ 16日(火)※展示会後の2晩となります。
※両日共に、満席となりました。

時 間 / OPEN 18:00 〜 / START 18:30 〜

料 金 / 3,500円( DRINK 付)

詳 細 / ご予約方法 → こちら


_________________________________________

※期間中お買い上げいただきましたいくつかの作品は、
 展示会終了後のお渡しとなります。ご理解ご協力をお願いいたします。

※三万円以上ご購入のお客さまに限り、クレジットカードのお取り扱いを始めました。
 お振込確認後に後日発送の対応もさせて頂いております。

たくさんの方々のお越しをお待ちしております。

_________________________________________

DMの郵送をご希望の方は → こちら(hitsujigusa@hotmail.com)まで
お名前・ご住所をご記入の上、メールにてお知らせください。

その他お問い合せ、ご質問などありましたらお書き添えください。

kahon_DM_2.jpg


告 知 15:10 -
「FOLKLORE / AOKI, hayato と haruka nakamura LIVE」




美しき音色のギタリスト AOKI,hayato と 類稀なる音楽家 haruka nakamura による
幾つかのソングと旅から生まれた音楽 FOLKLORE

昨冬の自宅展のこと。日が沈んだ暗がりの部屋で haruka君とストーヴを囲み
語らっていた時、「ここで演奏してみたいな…」彼はこう呟きました。
あれから半年。失われゆく古い小さな家での小さな音楽会。
才能溢れる二人が紡ぐ美しい音色に身をゆだね、
再び来ることのない贅沢なひと時をお楽しみください。

「FOLKLORE LIVE」はご予約制とさせて頂きます。

日 程 / 2015年6月15日(月)/ 16日(火)※展示会後の2晩となります。

時 間 / OPEN 18:00 〜 / START 18:30 〜

料 金 / 3,500円( DRINK 付)

ご予約方法 /  必要事項を記入の上、メールにてご予約ください。

        hitsujigusa@hotmail.co.jp

       「件名」に「FOLKLORE 予約」とご記入ください

        1 氏名(グループの際は代表者名)
        2 携帯電話番号(当日ご連絡がつく番号)
        3 ご希望日(15日or16日)※両日共に、満席となりました。
        4 ご予約人数

告 知 15:00 -
「玩 具」

train.jpg





car.jpg




金沢の21世紀美術館の前にある生活工芸shop labo「モノトヒト」。
3部構成で登場の「10cm」では企画第2段である「三谷玩具店」がスタート。

自分は汽車や車、小さな羊たちを作りました。
また真鍮ハンガー等の生活道具も置いて頂いています。




 
彫 刻 10:22 -
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< May 2015 >>
about
categories
archives
links